ワークショップ中心 秋の自然体験 家族で楽しめる

第4回 キノサキチフリマ(秋の自然体験フェス併催)

秋風が心地よいキャンプ場(キノサキチ内)で、学び・作り・遊べる一日。
虫取りもOK!空いた場所では自由に遊んでOK!子ども大歓迎です。安全に配慮しながら、家族でのびのびお過ごしください。

📅 2025/10/4(土)10:30–14:00 📍 キャンプ場(キノサキチ内) 🅿️ 無料駐車場 約20台

🍠 焚き火台で焼き芋【数量限定/大人500円/子供200円】

秋の味覚・さつまいもを焚き火でじっくり焼き上げ、甘さと香ばしさを味わいます。さつまいもの産地や栄養、焼き方のコツをスタッフが紹介し、食育としても学びになる体験です。

受付当日受付のみ(予約不要)
参加費大人600円/子供200円
注意事項数量限定のため、なくなり次第終了
お早めにお楽しみください。火の粉に強い服装推奨。

🧵 パラコードでキーホルダー作り【1,000円】

アウトドアで役立つパラコードを使って、自分だけのブレスレットを編むワークショップです。道具の扱い方や編み方を丁寧にレクチャーするため、事前予約制となります。

  • パラコード・キーホルダーって?
    • ふだんはかわいく持ち歩けて、もしものときには頼れる小さな相棒です。
    • 細いのにしっかり強く、ほどけばロープとして使えます。
  • 災害や緊急時にそっと助けてくれること
    • 腕や脚をやさしく固定して応急処置のお手伝い。
    • 添え木や荷物をまとめて、動かしやすくします。
    • 避難時の目印づくりや、簡易の物干し・ガイロープにも。
  • 日常でも気軽に役立つこと
    • ちょっと荷物を束ねたいときにサッとひと結び。
    • 靴ひもが切れたときの代わりとしても心強いです。
    • アウトドアやお散歩のとき、あると安心の万能ひもに。
受付事前予約優先全3回、①11:00~11:30・②12:00〜12:30・③13:00〜13:30(各回先着3組限定)
参加費1,000円
対象お子様から大人まで参加可能
道具や材料はすべて用意いたします。完成品はお持ち帰りいただけます。

🎯 モルック体験【無料】

フィンランド生まれのニュースポーツ。専用の用具と簡単なルール説明を用意しているので、初めてでもすぐに遊べます。これまでの開催では参加者同士で教え合いながら楽しくプレイされています。

受付当日受付(予約不要)
参加費無料
対象年齢不問・初心者大歓迎
指導用具とルール説明を用意(常駐スタッフなし)
動きやすい靴・服装でご参加ください。雨天時は中止(SNSで告知)。

🪓 薪割り&竹割【無料】

焚き火の準備を兼ねた体験。いろんな道具を使って薪や竹を割ります。自然の素材と向き合うひとときは、大人にも子どもにも好評です。

受付当日受付(予約不要)
参加費無料
指導スタッフが安全指導を行います
安全な服装(長袖・長ズボン・運動靴)でご参加ください。

🔥 焚き火でマシュマロ焼き【無料・なくなり次第終了】

あつあつのマシュマロを焚き火でとろ〜り焼いて、その場で味わえます。数量限定のため、なくなり次第終了となります。

受付当日受付(予約不要)
参加費無料
注意事項数量限定・なくなり次第終了
火の粉に強い服装でお楽しみください。小さなお子さまは保護者同伴でお願いします。

🛍 フリーマーケット同時開催

アウトドア用品やアパレル、雑貨、キッズアイテムなどが並ぶフリマもお楽しみいただけます。待ち時間は虫取りや自由遊びOK!自然の中でのびのびお過ごしください。

📋 開催概要

正式名称第4回 キノサキチフリマ
日時2025年10月4日(土)10:30〜14:00(雨天中止)
場所キャンプ場(キノサキチ内)
アクセス東京駅から車で約45分
駐車場無料(約20台)
入場料無料(ワークショップは有料もあります)
虫取りOK/空いた場所で自由に遊んでOK。周囲の安全に配慮し、ネットやケース等の持ち込みは各自でお願いします。

📞 ご予約・お問い合わせ

  • 焼き芋体験は当日受付のみ、なくなり次第終了です。
  • パラコードキーホルダー作りは人数限定のため事前予約おおすすめいたします事前予約は、公式サイトまたはLINEからご予約ください。
  • その他のコンテンツは当日受付でお楽しみいただけます。
  • 出店希望やご質問は公式LINEでお問い合わせください。

主催:キノサキチ|内容は予告なく変更となる場合があります。中止時はSNSで告知します。

キーワード:野田市 アウトドアワークショップ/秋の自然体験/焼き芋体験/パラコードブレスレット/モルック/薪割り体験/フリーマーケット/虫取り